
(株)Housmart社が提供する
プロポクラウドを利用して実現しております
AiKURASUで失敗しない
不動産選びを

AiKURASUは、安全な不動産取引と取引手数料の適性化をWebで追求するグランドネクスト株式会社のサービスです。
登録料は完全無料!
以下よりフォームに必要情報を入れて頂くか、お電話でも承っております。
AiKURASUとは?
3つのポイントをご紹介

ポイント1
過去の売買事例・賃貸事例・物件の特徴量に対するディープラーニングと機械学習により、現在における推定価格~35年後までの将来的な推定価格を算出。
さらに、将来的価格の推定により、売却時の手残り金額も算出。

ポイント2
過去の売出事例もご提供。
ポータルサイトでの募集価格や賃料をご提供いたします。

ポイント3
購入後の毎月の支払い費用も計算。
管理費や固定資産税、住宅ローン控除額も自動反映。
30秒で登録可能!
以下よりフォームに必要情報を入れて頂くか、お電話でも承っております。
AiKURASUを利用するメリット

マンション探しからご契約まで不動産のプロがサポート
不動産のプロフェッショナルが理想の物件探しのサポートからご提案、決済・お引き渡しまで対応しています。

10周年キャンペーン
ご成約の方に、今なら最大10万キャッシュバック!
キャッシュバックについての詳細はこちらをご参考ください!

AiKURASUは、安全な不動産取引と取引手数料の適性化をWebで追求するグランドネクスト株式会社のサービスです。
グランドネクスト不動産は、お客様に少しでもいい物件を購入して頂きたいので広告費や店舗費用を削減することで仲介手数料を0円または半額としております。分からないことはお気軽にご質問・ご相談ください。
推薦の言葉
グランドネクスト不動産と各種専門家のつながりは、お客様の強い味方になります。

横山公認会計士事務所
横山 良和先生
東京グランドネクストのスタッフの方は税務に通じ、また、お客さまの立場に立ってしっかりとした不動産の仲介をされており今後に期待しています。

司法書士法人H&Mパートナーズ
濵田 正太郎先生
登記手続きは責任をもって私どもの事務所がいたしております。グランドネクスト不動産のスタッフの方はご契約の段度が良く、自身をもってお勧めできます。

弁護士法人アズバーズ
櫻井 俊宏先生
仲介業務を円滑に進められるよう,法律家の視点から未然に問題発生を防ぐためのシステム構築のアドバイスをしています。
メディアで紹介されました

AiKURASUご利用の流れ
①ご登録
以下よりご登録ください。
②物件のご紹介
ご希望条件に近い物件を、AIがメールにて定期的に送付します。
③条件の変更
ご希望条件に近い物件が無い場合は、条件の変更ができます。
④新着情報の案内
ご希望条件に該当する新着や値下げ物件情報があれば、AIが直ぐにご案内します。
登録フォーム
個人情報の取り扱いについてはこちら
購入時にチェックしたいこと
マンション選びのポイント
【関連記事】プロが教える中古マンション選びの7つのポイント
【関連記事】中古マンションのデメリット。購入時に抑えたい5つのポイント
綺麗なお部屋を実際に内覧して非常に気に入ったとしても、客観的な判断をしていただくために、中古マンションのデメリットも含めて購入時に最低限チェックしたい項目をまとめています。
お部屋の広さ・間取りについて
【関連記事】世帯人数別にふさわしいマンションの広さ・間取り解説
もちろん、快適に生活をするには専有面積が広いマンションがいいですが、一般的に世帯人数別にふさわしいマンションの広さや間取りまとめています。
自己資金
【関連記事】中古マンション購入時、自己資金は最低いくら必要?初期費用0円は可能?
ご購入に必要な自己資金の総額は物件価格や取引形態、住宅ローンの利用の有無により違いますので、『購入時諸費用明細』にてメール等でお客様にご案内しております。
住宅ローン
【関連記事】変動金利と固定金利の違いとは?今なら変動金利が良い理由を解説
【最新版】中古マンション購入、13年に延長の住宅ローン控除を解説。
メガバンク各行と『住信SBI銀行』『楽天銀行』『ソニー銀行』等のネット銀行と提携しており、ワンストップでのローン審査が可能です。営業スタッフよりお客様毎に条件で、最適なローンプランをご案内いたします。
仲介手数料
【プロが解説】中古マンション売買の仲介手数料の値下げ交渉の実態
【関連記事】売買の仲介手数料無料のデメリット?購入時、売却時ではこの落とし穴に注意したい。
お電話や内覧の際にお客様から「仲介手数料が無料で大丈夫か、追加費用は無いのか」とのご質問が度々ございますが、仲介手数料の無料や半額の値引きについての実態をしています。
購入後の費用について
【関連記事】中古マンションを買うなら維持費に要注意
【関連記事】中古マンションにかかる固定資産税を計算してみよう
購入後、毎月のローン返済に加えて必ず支払いが生じる管理費、修繕積立金、固定資産税等の費用について解説しています。
営業スタッフ
高額商品の購入をしていただくので、営業スタッフは宅地建物取引士の資格を全員が保有しております。どんな小さな心配事や確認事項であっても、都度確認をいたしまして、お客様に十分なご判断の資料を提供しております。
店舗情報
新宿、新横浜、表参道、南麻布の4つのオフィスにて運営しており、東京都、神奈川県にて仲介業務を行っています。